UD News

ハザードマップはチェック済み?自分の周りの災害の危険性を知ろう!

日本では近年災害が多いですね。地震、台風、洪水、豪雨、豪雪…。今は「安全」と言い切れる場所は少ないのかもしれません。

 

あなたは自分の日常で起こり得る災害を知っていますか?「ウチの地域は大丈夫でしょ」なんて思ってません??
この機会に、万が一に備えてどんな危険性があるのか調べてみましょう!

 

住んでいる地域の危険性を知ろう!

まずは自宅周辺。あなたの自宅はどのような立地にありますか?

近くに山があるから土砂崩れ、川があるから洪水、海があるから津波、いや周りは家ばっかり、ビルばっかりだから…と、少し考えてみただけでもいろいろな危険性が見つかりますよね。

では実際に想定されている危険性は何??
それを確認できるのが「ハザードマップ」です。自治体によっては各ご家庭に配布されていますが、「何それ見たことない」って方もいらっしゃるかと。

そういうときには「国土交通省ハザードマップポータルサイト」です。住所を入力すれば全国どこでも調べられます。
ちょっと使ってみましょう。ここでは東京駅を調べてみます。

「住所検索」欄に住所を入力して「検索」。

このような画面が出るので、「災害リスクを地図でみる」で早速見てみます。

東京駅周辺の地図が表示されます。左側の「各種ハザード情報」から「洪水浸水想定区域」を見てみましょう。

東京駅は黄色や緑色で囲まれています。この色分けについては「詳細」をクリックすると説明されています。

東京駅は、洪水による浸水は「0.5m未満~1.0m」と想定されているようですね。

そのほかにもいろいろな項目が確認できます。「使い方ガイド」もあるので下記のサイトでぜひ調べてみてください。

国土交通省ハザードマップポータルサイト

また、各自治体のサイトでもハザードマップを確認できます。こちらには避難所が記載されているものもあるので、事前にチェックしておきたいですね。

職場周辺はどんなところ?

自宅周辺の確認が終わったら今度は職場です。職場は「1日の中で1番長く過ごす場所」かもしれません。

職場ではどんな危険性があるのか、通勤経路はどうか、万が一災害が起こった場合自宅までどのルートを選べば良いのか、しっかり確認しておきましょう。
仕事中の災害時の避難経路備蓄品など職場の対応も確認しておきましょう。

備えあれば憂いなし?!

危険性を知ってしまったらなんだか不安になってきますね。
万が一に備えてどんな準備をしておけば良いのか、どんな行動をとれば良いのか、なかなか自分では判断できません。

ここで心強いのが、日本気象協会が運営されている「万が一に備えて」というサイトです。

日本気象協会 tenki.jp「万が一に備えて」

このサイトでは災害についての知識や備え、万が一のときの行動などについてまとめてあります。
「これで何が起きても安心!」ってわけにはいかないですが、かなり役立つ情報がたくさん載っています。

そしてこれらの情報をご近所さんや職場の同僚と共有しておくことも大切なことだと思います。

まとめ

災害に備えるには、まず自分の周りにどんな危険性があるか事前に知っておくこと。そして危険性に応じた準備をそれぞれがしておくこと。
一人一人がそういった意識を持つことで防災・減災に役立つのではないでしょうか。

[amazonjs asin=”B018RO3L24″ locale=”JP” title=”東京防災”]
[amazonjs asin=”483875096X” locale=”JP” title=”クロワッサン特別編集 女性目線で徹底的に考えた 防災BOOK (マガジンハウスムック)”]

2017年1月26日 1:24 AM  カテゴリー: 生活

Now Loading